トップQs
タイムライン
チャット
視点

ヴェルニゲローデ

ドイツの都市 ウィキペディアから

ヴェルニゲローデ
Remove ads

ヴェルニゲローデ (Wernigerode) は、ドイツザクセン=アンハルト州ハルツ郡ドイツ語版にある都市ハルツ山地の麓に位置している。人口は約32,000人。

さらに見る 紋章, 地図 (郡の位置) ...
Remove ads

概要

Thumb
ヴェルニゲローデ城から町を望む。後方はブロッケン山

東ドイツ期にはマクデブルク県ドイツ語版に属していたが、1990年ドイツ再統一後、新設のザクセン=アンハルト州の一都市となった。長くヴェルニゲローデ郡ドイツ語版の郡庁所在地であったが、2007年の郡の再編でハルツ郡ドイツ語版に属することとなった。

Thumb
町庁舎

木組みの家が並ぶ町の中で、特にマルクト広場に面した町庁舎はランドマークとなっている。2本の尖塔を持つ庁舎が最初に建築されたのは1492から1497年だが1543年に火災によって消失し、その後建て直されたものが現存する庁舎である。

Thumb
ヴェルニゲローデ城

郊外の丘の上に立つヴェルニゲローデ城は、当初12世紀に築城されたもので、増改築が繰り返されてきており、現在の建物は1862年 - 1893年に建て直されたものである。

また、ハルツ狭軌鉄道(en)の駅がDBのヴェルニゲローデ駅に隣接しており、ブロッケン山への蒸気機関車による登山鉄道として国内外から多くの観光客を集める。

Remove ads

姉妹都市

出身有名人

引用

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads