トップQs
タイムライン
チャット
視点
一條次郎
日本の小説家 ウィキペディアから
Remove ads
一條 次郎(いちじょう じろう、1974年2月[1]-)は、日本の小説家。
人物・経歴
作品リスト
単行本
- 『レプリカたちの夜』(2016年1月 新潮社 / 2018年10月 新潮文庫)
- 『ざんねんなスパイ』(2018年8月 新潮社 / 2021年8月 新潮文庫)
- 『動物たちのまーまー』(2020年3月 新潮文庫)
- テノリネコ(初出:「小説すばる」2017年8月号)
- アンラクギョ(初出:「小説新潮」2017年1月号)
- 貝殻プールでまちあわせ(初出:「小説新潮」2018年12月号)
- 採って穫って盗りまくれ(初出:「小説新潮」2016年2月号)
- まぼろしの地球音楽(初出:「小説新潮」2019年12月号)
- ヘルメット・オブ・アイアン(初出:「小説新潮」2019年10月号)
- ベイシー伯爵のキラー入れ歯(初出:「小説すばる」2018年4月号)
- 『チェレンコフの眠り』(2022年2月 新潮社 / 2024年10月 新潮文庫)
雑誌掲載作品
- 『まーまーのまーまー』(初出:「波」2020年3月号)
- 新潮社公式ホームページにて無料公開[4]。
- 『夜のヒッチハイク』(初出:「小説新潮」2021年12月号)
- 『ビーチで海にかじられて』(初出:「小説新潮」2022年12月号)
- 『雨の中で踊れ 現代の短篇小説 ベストコレクション2023』(2023年9月、文藝春秋)に再録
- 『長いともだち』(初出:「小説新潮」2023年12月号)
エッセイ・コラムなど
- 『a day in my life』(初出:「小説すばる」2017年4月号)
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads