トップQs
タイムライン
チャット
視点

一触即発

日本のロックバンド・四人囃子のファーストアルバム ウィキペディアから

Remove ads

一触即発』(いっしょくそくはつ)は四人囃子の1枚目のオリジナルアルバム1974年に発売された。

概要 『一触即発』, 四人囃子 の スタジオ・アルバム ...

解説

  • 前年に発売されたサウンドトラック、「ある青春/二十歳の原点」に続く、四人囃子の本格的なメジャーデビュー作品となるアルバムである。日本のプログレッシブ・ロックアルバムの中では極めて初期のものである。
  • プロデュースは四人囃子のメンバーで、エグゼクティブ・プロデューサーは、ひのきしんじ、高橋重夫。
  • 2002年には、1975年のシングル「空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ/ブエンディア」の2曲が追加収録されたCD版「一触即発+2」が発売された。

アートワーク

  • パイプを加えたなまけもののイラストとなっている。

収録曲

  1. [hΛmǽbeΘ] (0:45)
  2. 空と雲 (5:20)
  3. おまつり (やっぱりおまつりのある街へ行ったら泣いてしまった) (11:13)
  4. 一触即発 (12:18)
  5. ピンポン玉の嘆き (5:03)
  6. 空飛ぶ円盤に弟が乗ったよ (3:55)
    1stシングル。CD版ボーナストラック。
  7. ブエンディア (5:03)
    1stシングル。CD版ボーナストラック。

参加ミュージシャン

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads