トップQs
タイムライン
チャット
視点
万景台
ウィキペディアから
Remove ads
万景台(まんけいだい、マンギョンデ、朝: 만경대)は、朝鮮民主主義人民共和国平壌市万景台区域にある丘である。古くからの景勝地で革命の聖地の一つである。
概要
平壌市街西郊にあり、中心部から西に数キロ程度の場所に広がる。大同江の下流のほとりの北側にある。かなりの部分が万景台森林公園・万景台遊園地となっている。中央部には金日成の生家があり、外国人の平壌観光旅行では定番の観光箇所となっている。東側には万景台革命学院の敷地が広がる。東端にはスポーツ施設団地「青春通りスポーツ村」が立地している。北隣には万景台学生少年宮殿がある。平壌市の行政区画の一つである「万景台区域」は万景台が由来となっている。この丘の最高峰が万景峰(만경봉 マンギョンボン)であり、日朝間を結ぶ貨客船の名前「万景峰号」の由来となった。
- 金日成の生家
- 献花する少女
- 金日成の足跡を描いた絵画
- 石碑と献花
- 売店の様子
- 市街地方面を望む(中間の低地はトゥル島)
施設
- 金日成の生家 - 市街から道のり12km程度
- 万景台革命事績館
- 万景台革命学院
- 順和学校
- 金日成の父・金亨稷が青少年を教育した学校
関連項目
- 白頭山密営 - 金日成の抗日革命闘争時における密営。金正日が生誕した地としている。
- 万景台賞国際マラソン - 毎年4月平壌市街で開催
- 錦繍山太陽宮殿 - 金日成、金正日の遺体を安置している施設
- 万寿台 - 金日成、金正日の巨大銅像がある平壌中心部の丘
- 牡丹峰
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads