トップQs
タイムライン
チャット
視点
三丸拡
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
三丸 拡(みつまる ひろむ、1993年7月6日 - )は、栃木県小山市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・柏レイソル所属。ポジションはディフェンダー(DF)。
Remove ads
来歴
栃木県小山市出身。真岡高校を経て当時の菊地隆之監督の影響で体育教師を目指し、筑波大学に一般入試で合格。2015年11月に、2016年シーズンからのサガン鳥栖への加入が内定した[1]。
2016年、サガン鳥栖に入団。オリンピック直前のトゥーロン国際大会のメンバーに選ばれるも、U-23サッカーイングランド代表戦でPKを献上するミスを犯し[2]、リオデジャネイロオリンピックのメンバーからは落選。
2018年4月4日、JリーグYBCルヴァンカップのV・ファーレン長崎戦でプロ初得点を記録した[3]。
2019年12月27日、柏レイソルへの完全移籍加入が発表された[4]。
2021年10月16日、明治安田生命J1リーグ第32節・清水エスパルス戦で自身Jリーグ初ゴールを決めた。また、このゴールが決勝点となりチームの勝利に貢献した[5]。
所属クラブ
- 楠エンゼル幼稚園カワイ体育教室サッカー教室
- 大谷北FC
- 小山市立小山第三中学校
- 栃木県立真岡高等学校
- 筑波大学蹴球部
- 2016年 - 2019年
サガン鳥栖
- 2020年 -
柏レイソル
個人成績
- 出場歴
- Jリーグ初出場 - 2016年4月2日 J1 1stステージ第5節 柏レイソル戦 (ベストアメニティスタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2021年10月16日 J1第32節 清水エスパルス戦 (IAIスタジアム日本平)
代表歴
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads