トップQs
タイムライン
チャット
視点

三教指帰注集

ウィキペディアから

Remove ads

三教指帰注集』(さんごうしいきちゅうしゅう)は、釈成安による『三教指帰』の注釈書。

作者の釈成安についての詳細はわかっていないが、濟暹1025年 - 1115年)と何らかの関係のあった人物ではないかと推測されている。序文の末から、成立は寛治2年(1088年)ということがわかる。天理図書館で『覚明注』とされる本や尊経閣文庫の『三教指帰注』などは、この『三教指帰注集』の下巻部分であることがわかっている。大谷大学図書館所蔵の本が唯一の完本であり、影印・翻刻ともに公刊されている。

大谷大学図書館本は1996年6月27日付で重要文化財に指定されている[1]

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads