トップQs
タイムライン
チャット
視点

三面ダム

ウィキペディアから

三面ダム
Remove ads

三面ダム(みおもてダム)は、新潟県村上市三面川本流に建設されたダムである。1953年に完成し、新潟県の県営ダムでは最も古いダムである[3]

概要 三面ダム, 左岸所在地 ...

概要

高さ82.5メートル重力式コンクリートダムであり、三面川流域の洪水防止、流水の正常な機能維持ならびに発電を目的として建設した多目的ダムである[3]

のちの2001年には上流側に奥三面ダムが完成している。

周辺

三面ダムの清流とダム湖(三面ダム湖)は新潟日報の「にいがた景勝100選」に選ばれている[4]。ダム湖に浮かぶ2つの島は二子島森林公園として整備され、オートキャンプ場やアスレチック、遊歩道などの施設があるほか、湖水ではボート遊びや釣りも楽しめる[3][5]。周辺は磐梯朝日国立公園となっている。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads