上田 和夫(うえだ かずお、1928年 - )は、日本の英文学者、翻訳家。 この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2013年3月) ポータル 文学 略歴 石川県金沢市生まれ。東京大学文学部卒。出版社勤務ののち、明星大学教授。 編著 『イギリス文学辞典』(研究社) 2004 『20世紀英語文学辞典』(渡辺利雄, 海老根宏共編、研究社) 2005 翻訳 『ベートーヴェン その精神的発展』(J・W・N・サリヴァン、金井清三郎共訳、弥生書房) 1959 『D・H・ロレンス詩集』(弥生書房) 1965 『シェリー詩集』(弥生書房) 1967 『イギリス・ユートピア思想』(A・L・モートン、未來社) 1967 『カスターブリッジの市長』(トマス・ハーディ、潮出版社、潮文庫) 1971 『ジェーン・エア』(シャーロット・ブロンテ、集英社、ジュニア版世界の文学) 1974 『小泉八雲集』(新潮文庫) 1975 『シェリー詩集』(新潮文庫) 1980 『破壊者ベンの誕生』(ドリス・レッシング、新潮文庫) 1994 『ロレンス短編集』(新潮文庫) 2000 この項目は、文人(小説家・詩人・歌人・俳人・著作家・作詞家・脚本家・作家・劇作家・放送作家・随筆家/コラムニスト・文芸評論家)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJ作家)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads