トップQs
タイムライン
チャット
視点

上越市立上下浜小学校

新潟県上越市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

上越市立上下浜小学校 (じょうえつしりつじょうげはましょうがっこう) は、新潟県上越市柿崎区上下浜に位置する市立小学校である[1]

概要 上越市立上下浜小学校, 国公私立の別 ...

沿革

  • 明治7年 - 雁子浜、上下浜、三ツ屋浜山村の有志相はかり、上下浜校を上下浜村に開学
当時の名称は「第4中学区第21番小学上下浜校」
  • 明治12年 - 上下浜神明坂に新校舎新築
  • 明治18年 - 「第48小学校区尋常科上下浜校」と改称
  • 明治26年 - 上下浜仲山に移転新築、「犀浜村村立上下浜尋常小学校」と改称
  • 明治32年 - 柿崎村に合併、「柿崎村村立上下浜尋常小学校」と改称
  • 明治42年 - 移転直後台風で倒壊
  • 明治43年 - 上下浜仲山1825番地に移転改築
  • 明治45年 - クジラが浜辺に打ち上げられる(※クジラ学校のいわれ)
  • 大正11年 - 学制発布50周年記念として学校後援会結成
  • 昭和9年 - 町制がしかれ、「柿崎町立上下浜尋常小学校」と改称
  • 昭和22年 - 学校教育法により「柿崎町立上下浜小学校」と改称
  • 昭和24年 - 室内運動場改築
  • 昭和29年 - 校舎改築
  • 昭和39年 - 創立90周年記念式
  • 昭和49年 - 体育館落成、創立100周年記念式
  • 昭和61年 - 新校舎竣工式
  • 平成5年 - プール竣工式
  • 平成6年 - 創立120周年記念式・祝賀会
  • 平成10年 - 実物大クジラの布描写絵完成
  • 平成16年 - 創立130周年記念式・祝賀会
  • 平成23年 - くじら打ち上げ100周年記念事業 (くじらランニングコース設置、校舎くじら絵描画、くじら資料室整備)
  • 平成24年 - くじら記念碑設置[2]
Remove ads

周辺学校

学校区

上下浜、三ツ屋浜及び坂田新田[3]

脚注・参考資料

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads