下木頭村(しもきとうそん)は、徳島県海部郡にあった村。1929年7月1日に宮浜村に編入され消滅。 概要 しもきとうそん 下木頭村, 廃止日 ...しもきとうそん下木頭村廃止日 1929年7月1日廃止理由 編入合併下木頭村 → 宮浜村現在の自治体 那賀郡那賀町廃止時点のデータ国 日本地方 四国地方都道府県 徳島県郡 海部郡市町村コード なし(導入前に廃止)総人口 996人(1891年)下木頭村役場所在地 徳島県 座標 北緯33度46分46秒 東経134度21分19秒ウィキプロジェクトテンプレートを表示閉じる 地理 河川:那賀川 歴史 1889年10月1日 - 町村制施行に伴い、海部郡古屋、大戸、小計、深森、川俣が合併し、下木頭村が成立。 1929年7月1日 - 宮浜村に編入され消滅。 参考文献 角川日本地名大辞典。 関連項目 徳島県の廃止市町村一覧 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads