トップQs
タイムライン
チャット
視点
不思議ちゃん
ウィキペディアから
Remove ads
不思議ちゃん(ふしぎちゃん)とは常識からズレて独特の感覚を持っている女性のこと[1]。男性は「不思議くん」と言う[1]。
概要
「不思議ちゃん」の特徴として、一般的には「常識にとらわれない、個性的な感性の持ち主」「マイペースで空気を読まない、他人に無頓着」などが挙げられる。
「不思議ちゃん」という言葉が広く使われるようになったのは1990年代である[2]ものの、1980年代には既に不思議ちゃんが増えて不思議少女と呼ばれる例もあったとされる[3]。
日本の音楽業界において、1980年代の不思議少女系シンガーの登場はニューウェイヴや新人類の登場と関連があるという説がある[3]。
不思議ちゃん線
お笑いタレント 島田秀平の提唱する手相の線の一つであり、薬指と小指の間から伸びる線のことである[5]。アイドルに多いとされる[5]。
不思議ちゃん・不思議少女をテーマとした作品
- バラエティ番組
- 漫画
- 矢沢あい『ご近所物語』[10] 集英社 1995年-
- 久米田康治『かってに改蔵 25巻』内「ロッキンホースなバレリーナ?」 小学館 2004年 ISBN 978-4091264657
- 瀧波ユカリ『臨死!!江古田ちゃん 1巻』 講談社 2006年 ISBN 978-4063144130
- 談話集
- 怖い話研究会芸能部 編『テレビでは流せない芸能界の怖い話 2011』内「覚えのないメモ」 ティー・オーエンタテインメント 2011年 ISBN 978-4904376676
- 音楽
- 真鍋ちえみ『不思議・少女』 1982年
- 爆風スランプ『新しいことを始めよう』内「不思議少女ナナ」 1996年5月22日
関連書籍
- 千秋『不思議ちゃん 計算か天然か。千秋が綴るワタシのいままで。』 宝島社 2011年 ISBN 978-4796685863
- 松谷創一郎 『ギャルと不思議ちゃん論: 女の子たちの三十年戦争』原書房 2012年 ISBN 978-4562048588
出典
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads