トップQs
タイムライン
チャット
視点

世田谷区役所

ウィキペディアから

世田谷区役所map
Remove ads

世田谷区役所(せたがやくやくしょ)は、東京都区部にある特別区の一つである世田谷区の組織が入る施設(役所)である。

概要 世田谷区役所, 情報 ...

第一庁舎、第二庁舎および隣接する世田谷区民会館前川國男による設計であり、第一庁舎は2014年にDOCOMOMO JAPAN選定 日本におけるモダン・ムーブメントの建築に選定されている[1]

世田谷区は2020年度から2026年度にかけて取壊しと建替えを進めている[2]。約450億円の整備費で、二期に分けて2021年7月に着工したが、受注した大成建設が2023年5月30日、一期工事終了予定が同年7月から最大8か月延びると発表した[3]

Remove ads

新庁舎

西棟は、2024年4月15日にオープンした[4]

東棟は、2024年4月30日にオープンした[4]

世田谷区民会館は、2024年9月にオープンした[5]

アクセス

世田谷区役所 東棟・西棟・第二庁舎・分庁舎

(旧世田谷区役所は第一庁舎・第二庁舎・第三庁舎より成る)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads