トップQs
タイムライン
チャット
視点

中コモエ州

ウィキペディアから

中コモエ州
Remove ads

中コモエ州(なかコモエしゅう、フランス語: Région du Moyen-Comoé)はかつてコートジボワールに存在した。州都はアベンゴウロー。面積は6,921平方キロメートル[1]。人口は1998年国勢調査では約39万人[1]、2010年推計では約56万人[2]。国土の南東部に位置し、北から時計回りにザンザン州ガーナ南コモエ州ラギューヌ州アニェビ州ンジ=コモエ州と接していた。

Région du Moyen-Comoé
中コモエ州
廃止されたコートジボワールの州
1997年  2011年
Thumb
中コモエ州の位置
政庁所在地 アベンゴウロー
政府
歴史
 - 設置 1997年1月15
 - 廃止 2011年9月28日
面積
 - 1998年国勢調査 6,921km2
人口
 - 1998年国勢調査 394,761 
     人口密度 57/km2
 - 2010年推計 564,940 
     人口密度 81.6/km2
現在 コモエ地方

1997年1月15日の行政区画再編によって設置された。2011年9月28日の行政区画再編によって廃止され、新たに設置されたコモエ地方の一部となった[1]。また地方の下位区分として同じ領域にインデニエ=ジブアリン州が設置された。

Remove ads

行政区画

成立時は2県であったが、2008年3月5日にアベンゴウロー県からベティ県が分立し3県となった[3]。また県の下には2007年時点で13郡と4コミューンがあった[2]

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads