トップQs
タイムライン
チャット
視点
中塩大貴
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
中塩 大貴(なかしお だいき、1997年6月8日 - )は、埼玉県飯能市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・SC相模原所属。ポジションはディフェンダー。
Remove ads
経歴
浦和レッズのアカデミー出身で、2015年にはJユースカップ制覇を経験した。高校卒業後はトップチームに昇格せず、立正大学に進学。2019年5月、2020年シーズンからのヴァンフォーレ甲府加入内定、および特別指定選手承認が発表された[1][2]
2020年2月23日、シーズン開幕戦のFC町田ゼルビア戦で先発出場しプロデビュー[3]。
2021年、横浜FCへ完全移籍[4]。J1ではJ1リーグ戦5試合とルヴァンカップ4試合、天皇杯1試合のみの出場にとどまり、チームもJ2へ降格。2022年はJ2リーグ戦で開幕戦から先発出場を果たしたものの、5月4日の第14節ホームロアッソ熊本戦のフル出場を最後にベンチ入りからも外れ、その後の公式戦出場はいずれも6月に開催された天皇杯2試合のみとなっていた。
Remove ads
所属クラブ
- 2004年 - 2007年 加治サッカースポーツ少年団
- 2007年 - 2010年 江南南SS(飯能市立加治小学校)
- 2010年 - 2013年 浦和レッズ ジュニアユース(川越市立富士見中学校)
- 2013年 - 2016年 浦和レッズ ユース(埼玉県立大宮武蔵野高等学校)
- 2016年 - 2020年 立正大学
- 2020年
ヴァンフォーレ甲府
- 2021年 - 2022年
横浜FC
- 2023年 - 2024年
ザスパクサツ群馬 / ザスパ群馬
- 2025年 -
SC相模原
個人成績
- 2019年は特別指定選手(出場なし)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads