トップQs
タイムライン
チャット
視点
中山川
愛媛県を流れる河川 ウィキペディアから
Remove ads
中山川(なかやまがわ)は、西日本の最高峰石鎚山系の堂ヶ森・青滝山北方などを源流部として、主に愛媛県西条市を流れ同市禎瑞で瀬戸内海(燧灘)に注ぐ二級河川本流。流域は愛媛県西条市と東温市。流路延長は約23km。
利水施設および主な支流
- 鞍瀬川-堂ヶ森に発し西条市落合で合流する
- 関屋川
- 中山川逆調整池
流域
外部リンク
- 中山川 - 西条市-水の歴史館
- 四国の観光(愛媛県の河川・中山川)
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads