トップQs
タイムライン
チャット
視点
中島お祭り資料館・お祭り伝承館
石川県七尾市にある博物館 ウィキペディアから
Remove ads
中島お祭り資料館・お祭り伝承館(なかじまおまつりしりょうかん・おまつりでんしょうかん)は、石川県七尾市中島町にある博物館。資料館と伝承館の総称は「能登中島 枠旗祭りの郷 祭り会館」、通称「祭り会館」である。
概要
中島地区の祭りで重要無形民俗文化財に指定されている「熊甲二十日祭の枠旗行事」(お熊甲祭り・枠旗祭り)のほか、七尾市中島町全域の祭りの資料を展示している。館内には実物大の枠旗の展示のほか、実際に祭りに使われている38の末社の猿田彦面などが展示されている。
交通アクセス
- 空路
- 能登空港から車で20分。
- 鉄道
- バス
- 車
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads