トップQs
タイムライン
チャット
視点
中部航空管区
ウクライナ空軍の航空管区の一つ ウィキペディアから
Remove ads
中部航空管区(ちゅうぶこうくうかんく、ウクライナ語: Повітряне командування «Центр»)は、ウクライナ空軍の航空管区の一つ。2004年に中部航空軍団として発足し、2016年に中部航空管区へ改編された[1]。
編制

中部航空管区の編制は以下のとおりとなる[2]。
- 中部航空管区司令部(キエフ州ヴァスィリキーウ)
第39戦術航空旅団(ジトーミル州オゼルネ空軍基地) - Su-27、L-39
第40戦術航空旅団(キエフ州ヴァスィリキーウ空軍基地) - MiG-29/UB、MiG-29MU1、L-39
第831戦術航空旅団(ポルタヴァ州ミルゴロド空軍基地) - Su-27P/S/S1/UB、L-39
第96高射ミサイル旅団(キエフ州ダニロフカ) - S-300PS/PT
第138電波技術旅団(キエフ州ヴァスィリキーウ空軍基地)
第156高射ミサイル連隊(チェルカースィ州ゾロトノシャ) - 9K37M1
- 第31独立指揮通信連隊(キエフ州キエフ)
- 第2204電子戦大隊
- 第192管制警戒センター
- 第77司令部防護支援隊(キエフ州ヴァスィリキーウ空軍基地)
- 第21航空管区事務所(キロヴォフラード州クロピヴニツキー)
- 第110航空管区事務所(チェルカースィ州ウーマニ)
- 第112航空管区事務所(ジトーミル州オゼルネ)
- 第215航空管区事務所(ポルタヴァ州ピリャチン)
Remove ads
司令官
- アルカディ・ヴァシュティン少将[3]
- アナトリー・クリヴォノジコ中将[3]
脚注・出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads