トップQs
タイムライン
チャット
視点
丹治昭義
ウィキペディアから
Remove ads
丹治 昭義(たんじ てるよし、1932年 - )は、日本の仏教学者。文学博士(京都大学・1988年)。関西大学名誉教授。
![]() |
略歴
静岡市生まれ。京都大学文学部哲学科仏教学専攻卒業、同大学院文学研究科修士課程修了、関西大学教授、文学研究科長を務め、1988年「中観思想研究」で文学博士(京都大学)。2003年定年退任、名誉教授。
著書
- 『沈黙と教説 中観思想研究 (1)』 関西大学東西学術研究所、関西大学出版部 1988
- 『実在と認識 中観思想研究 (2)』 関西大学出版部 1992
- 『宗教詩人宮沢賢治―大乗仏教にもとづく世界観』 中公新書 1996
訳・校註
論文
Remove ads
脚注
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads