トップQs
タイムライン
チャット
視点
乳頭温泉郷
秋田県仙北市にある温泉 ウィキペディアから
Remove ads
乳頭温泉郷(にゅうとうおんせんきょう)は、秋田県仙北市、十和田八幡平国立公園内乳頭山の山麓に点在する温泉の総称、温泉郷である。
標高600 - 800メートル付近に温泉郷が広がっている。
Remove ads
概要
「鶴の湯温泉」から最奥の「黒湯温泉」の六軒の一軒宿、および「休暇村乳頭温泉郷」の計7つの宿で構成されている。また、乳頭山登山道には一本松温泉というかつての温泉場跡地の野湯も存在する。
温泉郷内の各宿を湯巡りできる「湯めぐり帖」を発行しており、郷内の各宿で日帰り入浴を1回ずつ楽しめる。ただし、これは宿泊者のみが購入できる代物である。この湯巡り帳は有効期間が1年と長いのが大きな特徴であり、有効期間内であればいつでも使用できる。
郷内の温泉
交通

- 秋田新幹線(田沢湖線)・田沢湖駅から羽後交通路線バス、乳頭線・「乳頭温泉」行きバスで55分。蟹場温泉へは、終点「乳頭蟹場温泉」バス停よりすぐである。鶴の湯温泉へは「アルパこまくさ」バス停で送迎バスにのりかえ。なお、この路線は田沢湖畔を経由する。
- 車 : 国道341号より、秋田県道127号駒ケ岳線、秋田県道194号西山生保内線経由。
- 飛行機 : 秋田空港より、秋田エアポートライナー。
周辺
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads