トップQs
タイムライン
チャット
視点
二見浦旅客索道
ウィキペディアから
Remove ads
二見浦旅客索道(ふたみのうらりょきゃくさくどう)は、かつて三重県度会郡二見町茶屋(現・伊勢市二見町茶屋)の二見浦駅から音無山駅までを結んでいた索道である。また、二見ロープウェイとも呼ばれていた。
路線データ
- 路線距離(営業キロ):250m
- 方式:3線交走式
- 駅数:2駅(起終点駅含む)
- 高低差:109m
運行形態
6時から18時まで10分間隔で運行され、元旦には日の出の30分前より臨時運転をしていた。所要時間2分。
歴史
駅一覧
二見浦駅 - 音無山駅
関連項目
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads