トップQs
タイムライン
チャット
視点

五月橋サービスエリア

ウィキペディアから

Remove ads

五月橋サービスエリア(さつきばしサービスエリア)は、名阪国道に嘗て存在したサービスエリア(SA)である。

概要 五月橋サービスエリア, 所属路線 ...

当施設は、1977年11月に[R 1]上り線(亀山方面)側にのみ設置され、その出入口として五月橋インターチェンジオンランプを共用していた。

同SAは、その老朽化と利用者数の減少および五月橋インターチェンジの改築に伴って、2012年03月31日をもって廃止された[R 2]

Remove ads

所属路線

E25名阪国道
上り線(亀山方面) | (亀山) ‐ 伊賀SA五月橋SA道の駅針T.R.S ‐ (天理)

施設

上り線(亀山方面)

註釈·出典

  1. 建物そのものは、残存しているが、使用されていない。
  2. 五月橋サービスエリアの閉鎖後に、建物は解体された。
  3. 五月橋サービスエリアの閉鎖時に撤去された
  1. 「一般国道における道路サービス施設について」『道路交通経済』第8号、経済調査会 出版部、1979年7月25日、13–14頁、NDLJP:2840848/11
  2. “名阪国道 五月橋サービスエリアの廃止について” (pdf) (Press release). 国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所. 5 March 2012.

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads