トップQs
タイムライン
チャット
視点
井上正富
ウィキペディアから
Remove ads
井上 正富(いのうえ まさとみ)は、江戸時代中期の常陸国笠間藩の世嗣。官位は従五位下土佐守。
略歴
旗本井上正晴の長男として誕生。母は植村忠朝の娘。子は井上正晴養女(成瀬正倫室)。
笠間藩分家の旗本の子として生まれるが、宗家の笠間藩主・井上正岑に男子がなかったため、養子となった。元禄13年(1700年)徳川綱吉に拝謁し、元禄15年(1702年)に叙任するが、宝永元年(1704年)に廃嫡された。
代わって正岑の甥にあたる正之が嫡子となった。
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads