トップQs
タイムライン
チャット
視点

井上法子

日本の歌人、詩人 ウィキペディアから

Remove ads

井上 法子(いのうえ のりこ、1990年7月26日 - )は、日本歌人詩人

概要 井上 法子(いのうえ のりこ), 誕生 ...

経歴

福島県いわき市出身[2]福島県立磐城高等学校在学中の17歳のとき、塚本邦雄の歌に出会い作歌をはじめ、福島県文学賞(短歌部門)で青少年奨励賞を受賞[2][3]明治大学文学部入学後、早稲田短歌会に入会[4]。またも執筆し、福島県文学賞(詩部門)奨励賞を受賞[3]立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻修士課程を経て、2020年現在は東京大学大学院総合文化研究科博士課程に在学(休学中)[2]

2013年、「永遠でないほうの火」30首で第56回短歌研究新人賞次席[4]。2015年、第一歌集『永遠でないほうの火』刊行。2019年から2020年まで、現代詩手帖にて短歌時評を担当。

著作

単著

  • 『永遠でないほうの火』、2016年6月20日、書肆侃侃房ISBN 978-4-86385-223-5
  • 『すべてのひかりのために』、2024年12月3日、書肆侃侃房、ISBN 978-4-86385-651-6

アンソロジー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads