トップQs
タイムライン
チャット
視点

井澤邦夫

ウィキペディアから

井澤邦夫
Remove ads

井澤 邦夫(いざわ くにお、1950年昭和25年)9月15日[1] - )は、日本政治家。元東京都国分寺市長(3期)、元国分寺市議会議員(3期)。

概要 生年月日, 出生地 ...

来歴

東京都国分寺市東恋ヶ窪生まれ。国分寺市立第三小学校、国分寺市立第一中学校中央大学附属高等学校卒業。1973年(昭和48年)3月、中央大学法学部法律学科卒業。同年4月、東邦生命保険相互会社に就職。1998年(平成10年)からエジソン生命保険相互会社に勤める。2002年(平成14年)、鹿島建設の子会社に転職。2004年(平成16年)12月、同社を退社[2][3]

2005年(平成17年)7月3日に行われた国分寺市議会議員補欠選挙に出馬し初当選。市議を3期務める。

2013年(平成25年)5月31日に辞職。同年6月23日に行われた国分寺市長選挙に、星野信夫前市長の後継指名と[4]自由民主党日本維新の会公明党の推薦を受けて立候補。元市議の三葛敦志ら2候補を破り初当選した[5]。7月13日、市長就任。 ※当日有権者数:94,446人 最終投票率:48.07%(前回比:+8.18pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

2017年7月2日に行われた市長選で、前副市長の樋口満雄との一騎打ちを制し再選。 ※当日有権者数:99,140人 最終投票率:55.25%(前回比:+7.18pts)

さらに見る 候補者名, 年齢 ...

2021年(令和3年)7月4日に行われた市長選に、自民党、公明党、国民民主党の推薦を受けて立候補。共産党、社民党、国分寺・生活者ネットワークの支援を受けた元市職員の立石昌子を破り3選[6][7]

同年7月13日、東村山市で行われた五輪聖火リレーの点火セレモニーに参加[8]。同日、同居する家族の新型コロナウイルス感染が判明するが、井澤は同日中にPCR検査を受け、翌14日に陽性が判明した。無症状のため、市は電話やメールで公務を続けると発表した[9]

2025年(令和7年)の市長選挙には不出馬。これをもって引退となった。

Remove ads

市政

  • 2019年(平成31年)3月、LGBTなど性的少数者のカップルが婚姻に相当する関係にあると認める「パートナーシップ宣誓制度」の導入を求める陳情が市議会で全会一致で採択される。これを受けて2020年(令和2年)11月15日から同制度を導入した[10]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads