トップQs
タイムライン
チャット
視点

京都市立東山泉小中学校

京都府京都市にある義務教育学校 ウィキペディアから

京都市立東山泉小中学校
Remove ads

京都市立東山泉小中学校(きょうとしりつ ひがしやまいずみしょうちゅうがっこう)[1]は、京都府京都市東山区大和大路通七条下る5丁目下池田町527(西学舎)[2][3]、および京都府京都市東山区泉涌寺山内町5(東学舎)[2]に所在する義務教育学校

概要 京都市立東山泉小中学校, 国公私立の別 ...
Remove ads

施設

京都市東山区にある義務教育学校の一校である。西学舎と東学舎があり、西学舎は1stステージにあたる1 - 5年生が、東学舎は2ndステージにあたる6 - 9年生が学ぶ[4]。西学舎にも第6学年が使用できる教室を配置している[2]

沿革

  • 2014年3月 - 竣工[5]
  • 2014年4月3日 - 開校式を敢行

教育課程特例・学校行事

  • 小学校第1学年からの外国語(英語)活動[2]
  • ステージごとの学習発表会[2]
  • 文化祭の実施[2](最近はコロナ禍ということもありなくなっている)
  • 児童会・生徒会活動の実施[2]

設計

基本設計

  • 京都市都市計画局公共建築部企画設計課[6]
  • 類設計室[6]

実施設計

  • 京都市都市計画局公共建築部企画設計課[6]
  • 清水建設一級建築士事務所[6]

監理

  • 京都市都市計画局公共建築部工務監理課[6]

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads