トップQs
タイムライン
チャット
視点

仁木家住宅洋館

ウィキペディアから

仁木家住宅洋館map
Remove ads

仁木家住宅洋館(にきけじゅうたくようかん)は、滋賀県甲賀市甲南町深川市場にある歴史的建造物。国の登録有形文化財に登録されている[1]

Thumb
仁木家住宅 正面
Thumb
地図

1923年大正12年)に神戸の大工が建てたと伝わる[2]

玄関の円柱と柱頭飾りの意匠が特徴的で、2階の妻壁がハーフティンバー、その他がドイツ壁としている[1]寄棟造切妻造を組み合わせた洋風葺きの屋根をもつ[3]

建築概要

  • 竣工 - 1923年
  • 構造・規模 - 木造2階建、瓦葺、建築面積60m2[1]
  • 装飾 - 洋瓦葺きの屋根、ハーフティンバーの妻壁、その他はドイツ壁、玄関の円柱と柱頭飾りの意匠が特徴的。
  • 所在地 - 滋賀県甲賀市甲南町深川市場41

アクセス

鉄道

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads