トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊藤剛臣
日本のラグビー選手 ウィキペディアから
Remove ads
伊藤剛臣(いとう たけおみ、1971年4月11日 - )は、日本の元ラグビー選手。現在ジャパンラグビーリーグワン釜石シーウェイブスRFCのアドバイザーを務めている。
Remove ads
プロフィール
来歴
小学校では野球、中学校ではバスケットボールに打ち込む。
法政二高校入学と同時に甲子園を目指して硬式野球部に仮入部後、体育科の教師だった当時の担任の勧めでラグビー部に入部。高校時代のポジションはロックだった[2]。3年時に高校日本代表に選出されている。
法政大学社会学部応用経済学科(現・社会政策科学科)に進学。3年時にナンバー8に定着し、大学選手権で優勝した。
大学卒業後、神戸製鋼に入社。1年目から試合に出場し、1994年度の全国社会人大会、日本選手権7連覇に貢献した。
その後もチームの1999,2000年度全国社会人大会優勝、1999,2000年度日本選手権優勝、トップリーグ開幕初年度の2003年シーズン優勝に中心選手として貢献した。
2012年、シーズン終了後に戦力外通告を受け、18年に亘り在籍した神戸製鋼コベルコスティーラーズを退団。
現役続行を表明し、釜石シーウェイブスへの入団を希望しトライアウトを受験して入団した[3]。
ラグビー日本代表では、1996年パシフィック・リム選手権の香港戦で初キャップを獲得し[2]、W杯には99年、03年と2大会連続出場した。キャップ62は歴代7位である。
Remove ads
テレビ
- ジャンクSPORTS(2009年2月15日、フジテレビ)「清原和博SP」
- ラグビーウィークリー(2012年10月8日、BS朝日)「ワイルドな奴 #1」
- サタデースポーツ(2012年12月1日、NHK)
- スポーツがあったから(2014年12月29日、テレビ東京)
- サンデースポーツ(2015年2月8日・2015年10月4日、NHK)
- 深層NEWS(#366、2015年3月9日、BS日テレ)「釜石復興へのトライ! ラグビーを希望の光へ」
- 旅スルおつかれ様〜ハーフタイムツアーズ〜 (2018年11月13日、14日、テレビ東京)「放送東海道五十三次をあるく元ラグビー選手が東海道五十三次の街道あるきへ」
受賞歴
- 2003-04 ベストフィフティーン
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads