トップQs
タイムライン
チャット
視点
佐方サービスエリア
広島県廿日市市佐方宮にある西広島バイパス(国道2号)のサービスエリア ウィキペディアから
Remove ads
佐方サービスエリア(さがたサービスエリア)は広島県廿日市市佐方宮にある西広島バイパス(国道2号)のサービスエリアである。
バス停留所(佐方バスストップ)を併設している。
概要
駐車場を除き広島方面・岩国方面の施設を陸橋、地下道を通じて相互に利用が可能である。上下線共に、一般道路に下りる階段があるため、一般道路からの利用も可能である。
かつて、上り線・下り線共にレストラン・売店は広島駅弁当(かつては近鉄観光)が、ガソリンスタンドは宇佐美グループの西日本宇佐美がそれぞれ運営を担当していたが、施設の老朽化のため2019年9月30日15時をもって、売店・案内所・ガソリンスタンドは閉店し更地となった。
その後ガソリンスタンドの跡地を駐車場の拡大に充てている[1]。また、閉店した売店の跡地には、上下線共に、2022年1月14日コンビニエンスストア(ローソン)が開店した[2]。特に下り線側には広島県内最大の座席数であるイートインスペースを設置している。
2022年9月30日に上下線トイレ改修工事が完了した[3]。
道路
- 西広島バイパス(国道2号)
施設
上り線(広島・福山方面)
下り線(宮島口・岩国方面)
- 駐車場
- 大型15台
- 小型54台
- 身障者用1台
- トイレ
- 男 大3/小5
- 女 大5
- 多目的トイレ(オストメイト対応)1
佐方バスストップ
佐方バスストップ(さがたバスストップ)は、佐方サービスエリアに併設されているバス停留所。西広島バイパスを経由する広島電鉄のバスが停車する。日曜日・祝日は全便が運休となる。
隣
- 西広島バイパス
- 五日市ランプ - 佐方ランプ(広島方面出入口・廿日市方面出口) - 佐方SA - 速谷交差点(広島県道294号虫道廿日市線分岐点)
脚注
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads