トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐藤宏樹 (野球)

ウィキペディアから

Remove ads

佐藤 宏樹(さとう ひろき、1999年2月18日[1] - )は、秋田県大館市出身[2]プロ野球選手投手)。くふうハヤテベンチャーズ静岡所属。NPBでは育成選手だった。

概要 くふうハヤテベンチャーズ静岡 #40, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

プロ入り前

秋田県立大館鳳鳴高校では2年秋からエースとなるも、甲子園出場はなし[2]

慶應義塾大学環境情報学部AO入試で進学[3][4]。1年春からリーグ戦に登板。1年秋は9試合に登板し、3勝0敗、防御率1.03の成績で最優秀防御率のタイトルを獲得。2年次は肘痛のため春2試合のみの登板にとどまる。3年生の春から本格復帰し最高球速151kmを記録するも、その後は左肘痛に苦しみ、4年生の4月に左肘の神経移行とクリーニングの手術を受けた[2]

2020年10月26日のドラフト会議において、福岡ソフトバンクホークスから育成ドラフト1巡目で指名された[5]。11月25日、支度金300万円、年俸400万円(金額は推定)で契約合意に達した[6]背番号120[7]

ドラフト2週間前の10月12日に左肘のトミー・ジョン手術を行っており[2]、2022年シーズンの復帰を目指していた[5]

プロ入り後

2021年は、二軍公式戦、三軍ともに登板は無かった[8][9]

2022年、二軍公式戦で2試合登板し[10]、三軍では36試合の登板で66回を投げ、1勝1敗2セーブ、防御率3.00の成績を残す[11]

2023年6月29日の二軍公式戦、対中日ドラゴンズ戦二軍でのシーズン初登板を迎え無失点に抑える[12]。二軍公式戦ではその1試合の登板で[13]、三軍・四軍戦では47試合の登板で70回2/3を投げ、4勝2敗3セーブ、防御率1.78と前年の成績を上回る[14]。11月25日から4年ぶりに台湾で開催された2023アジアウインターベースボールリーグのNPB RED選抜に選出され[15]、12月6日の対社会人野球選抜で救援投手として2回2/3を無失点で抑える好投を見せるなど[16]、7試合の登板で12回2/3を投げ、0勝1敗、防御率0.71の成績を残す[17]

2024年は、二軍公式戦で3試合に登板し10.1回を投げて8奪三振、防御率1.74、三軍四軍戦では4試合に登板し37.2回を投げて、31奪三振、防御率1.91と好成績を残していたが[18]、10月7日に戦力外通告を受けた[19]

12月16日、くふうハヤテベンチャーズ静岡に入団することが発表された[20]

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 120(2021年[7] - 2024年)
  • 40(2025年 - )

登場曲

[21]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads