トップQs
タイムライン
チャット
視点
倭漢福因
ウィキペディアから
Remove ads
経歴
推古天皇16年(608年)第三次遣隋使に大使・小野妹子に従って、高向玄理・旻・南淵請安ら7名とともに留学生として同行し、隋へ渡った[1]。滞在は15年に及び、推古天皇31年(623年)新羅使の大使・智洗爾(ちせんに)に従い、薬師恵日と同行して唐より帰国し、ともに唐との通交について上申している[2]。
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads