トップQs
タイムライン
チャット
視点

先鋒号

ウィキペディアから

先鋒号
Remove ads

中国国鉄DJF2型電車「先鋒号」先鋒號電動車組、ちゅうごくこくてつDJF2がたでんしゃ「せんぽうごう」) は中華人民共和国鉄道部(中国国鉄)の交流型電車方式の準高速鉄道車両である。

Thumb
先鋒号

技術移転により新幹線300系電車と同じM1+T+M2ユニットが採用され、三菱電機製のインテリジェントパワーモジュールを搭載している。最高速度は200km/hで2002年9月の試験走行では最高速度292km/hに達した。6両編成で構成され、一等軟座車が1両、2等軟座車が5両の編成定員424人である。

成都鉄路局に配備され2007年7月7日より成都・重慶間で最高速度160km/hで運転を開始したが、故障が多発している。

諸元

  • 組成:6両編成(4M2T)
  • 編成定員:424人
  • 座席配置:2+2
  • 最高運転速度:160km/h (200km/hも可)
  • 試験最高速度:292km/h
  • 軌間:1,435mm (標準軌)
  • 車体構造:大型中空型材合金車体
  • 電気方式:AC25kV,50Hz
  • 自重:≤54.2 t(空車時)

編成

さらに見る 車番号, 車両番号 ...


Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads