トップQs
タイムライン
チャット
視点
光言社
出版社 ウィキペディアから
Remove ads
株式会社光言社(こうげんしゃ)は、東京都渋谷区にある世界平和統一家庭連合(旧統一教会)関連の書物・雑誌を取り扱う出版社。教団の思想を広めるインターネット番組『U-ONE TV』やYouTubeチャンネル「旧統一教会報道に対する我々の視点」の制作も行っている[3][4]。
概要・沿革
1966年5月1日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の創始者の文鮮明は『原理講論』をソウルの聖火社から刊行した[5][6]。翌1967年10月2日、同書の日本語版が出版される[5]。これを起点として、1968年4月5日、光言社は法人として設立された。
1974年2月、教団の関連書籍と雑誌を販売する「愛美書店」をオープン[3][2]。
1978年1月、教団のニュース媒体として、タブロイド紙「中和新聞」を創刊[7][2]。
1983年3月1日、株式会社に組織変更。
1991年12月10日、キリスト教書総目録刊行会は『キリスト教書総目録 No.3 1992年版』を刊行。ところが同目録に光言社の書籍43点が掲載されていたことから、1992年1月25日、日本基督教団統一原理問題連絡会ならびに同教団九州教区「原理運動」対策委員会は、キリスト教書総目録刊行会に対し、抗議と責任表明を促す要請書を提出した。発行部数は2万部だったことから、回収の費用もかなりの額にのぼり、大きな問題となった。編集実務を担った東販は、光言社と東販とが取引があり、表現・出版の自由のからみで、掲載を断り切れない事情があったと説明した[8]。
1993年2月、映像部門を新設し、教団の別会社が制作していた通信衛星の番組『ユニバーサル・ワン・テレビジョン(U-ONE TV)』の運営を引き継ぐ。『U-ONE TV』はのちにインターネット番組に移行した。
2022年8月23日、YouTubeチャンネル「旧統一教会報道に対する我々の視点」を開設した[9][10]。
公式ウェブサイトにおいて、1920年から現在に至る統一教会に関する年表「真の父母様と統一運動の歴史」を7ページにわたって公開している[11][12][13][14][15][16][17]。
Remove ads
所在地など
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads