トップQs
タイムライン
チャット
視点

全南消防本部

ウィキペディアから

Remove ads

全南消防本部(チョンナムしょうぼうほんぶ)は、大韓民国全羅南道を管轄区域とする消防本部である。住所は全羅南道長興郡長興邑北部路138

概要 全南消防本部, 各種表記 ...

沿革

  • 1992年4月2日 - 全南消防本部設置。
  • 1999年1月15日 - 消防航空隊を設置。

本部組織

  • 消防本部長(消防准監)
    • 消防行政課(課長は地方消防正)
    • 防護救助課(課長は地方消防正)
      • 消防航空隊:住所は全羅南道霊巌郡徳津面消防航空隊通99。

装備

(2010年6月30日現在/全南消防本部公式サイトより)

消防署

全南消防本部には13消防署のもと、13現場対応団(消防署と兼用)、119安全センター、119救助隊、1化学救助隊、1山岳救助隊、1消防艇隊がある。

組織

  • 署長(地方消防正)
    • 消防課(課長は地方消防領)
    • 防護救助課(課長は地方消防領)
    • 現場対応団(団長は地方消防領または地方消防警)
    • 119安全センター(センター長は地方消防警または地方消防尉)
      • 119地域隊
    • 119救助隊(隊長は地方消防警または地方消防尉):麗水と順天の消防署には119救助隊のほかに、それぞれ化学119救助隊、山岳119救助隊が置かれている。
    • 消防艇隊(隊長は地方消防警)

消防署一覧

各消防署及び所属119安全センターの名称、119救助隊の数、消防艇隊の有無は以下の通り。

さらに見る 消防署, 119安全センター ...
Remove ads

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads