トップQs
タイムライン
チャット
視点

全米知事協会

ウィキペディアから

全米知事協会
Remove ads

全米知事協会(ぜんべいちじきょうかい、英語: National Governors Association, NGA)は、アメリカ合衆国の政治団体。重要な公共政策に関する、州政府連邦政府との連絡協議団体である。

概要 全米知事協会National Governors Association, 議長 ...
Thumb
2010年2月22日にホワイトハウスで全米の州知事達からの質問に答える大統領のバラク・オバマ

議長は二大政党から一年交代で選出される。副議長は議長の属さない政党から選出され、また大概の場合、副議長が翌年の議長を務めるのが恒例のため、事実上2年間党を代表する形になる。2025年5月現在の議長はコロラド州知事ジャレッド・ポリス民主党)、副議長はオクラホマ州知事ケビン・スティット英語版共和党)である。

日本では、「全国知事会」や「全米知事会」と訳されることもある。

Remove ads

歴史

1908年に州の分担金・連邦政府補助金等を用いて全米知事会議(National Governors' Conference)として設立された[1]

組織

全米知事協会(以下、NGA)は、全米の50州と5つの海外領土アメリカ領サモアグアム北マリアナ諸島プエルトリコアメリカ領ヴァージン諸島)の知事によって構成される。そして、協会は7つの委員会から構成されている。NGAという組織そのものに対応する「NGA執行委員会」、「NGA最善慣行委員会」の2つ、そして諸問題に対応する「経済開発・商務委員会」、「教育・労働委員会」、「保健・社会福祉委員会」、「国土安全保障・公安委員会」、「天然資源委員会」の5つの常任委員会である。NGA執行委員会の議長と副議長がそのままNGAの議長と副議長を兼任する。他に専務理事(Executive Directer)という役職もある[2]

議長

要約
視点

1977年に議長の任期は1年で同一の政党が2期続けて務められない方針が正式に決定した[3]

アラバマ州アラスカ州コネチカット州ハワイ州ミシシッピ州ニューメキシコ州ノースカロライナ州サウスダコタ州アメリカ領サモアグアム北マリアナ諸島プエルトリコアメリカ領ヴァージン諸島からは議長が輩出されたことがない。

さらに見る 任期, 議長 ...
Remove ads

脚注

  1. アンドラスは内務長官就任のために1977年に州知事を辞任した。
  2. マンチンは上院議員就任のために2010年11月に州知事を辞任した。

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads