トップQs
タイムライン
チャット
視点
内藤理恵子
ウィキペディアから
Remove ads
経歴・人物
南山大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了、博士 (宗教思想)。南山大学客員研究員(宗教文化研究所非常勤研究員)。善通寺勧学院専門研究員。日本ペンクラブ会員。
著作リスト
単著
- 『ホネになったらどこへ行こうか』(ゆいぽおと、2007年)
- 『哲学はランチのあとで - 映画で学ぶやさしい哲学-』(風媒社、2011年)
- 『映画じかけの倫理学』(風媒社、2011年)
- 『必修科目鷹の爪 - ネット動画世代のためのあたらしい教養読本-』(プレビジョン、2013年)
- 『あなたの葬送は誰がしてくれるのか - 激変する供養のカタチ-』(興山舎、2017年)
- 『誰も教えてくれなかった「死」の哲学入門』(日本実業出版社、2019年)
- 『正しい答えのない世界を生きるための「死」の文学入門』(日本実業出版社、2020年)
- 『新しい教養としてのポップカルチャー マンガ、アニメ、ゲーム講義』(日本実業出版社、2022年)
学術専門書
- → 『現代日本の葬送文化』(岩田書院、2013年)として出版
監修
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads