トップQs
タイムライン
チャット
視点

冷言

ウィキペディアから

Remove ads

冷言(れいげん、1979年 - )は台湾推理作家台湾推理作家協会理事長。

概要 冷言, プロフィール ...

来歴

  • 2000年 - 台湾の推理小説誌『推理雑誌』に短編「偸臉」が掲載される。
  • 2003年 - 第1回人狼城推理文学賞(現・台湾推理作家協会賞)で短編「空屋」がインターネット読者投票1位となる。
  • 2004年 - 同賞の第2回に短編「風吹來的屍體」を投じる。
  • 2006年 - 初の単行本、『風吹來的屍體』(短編集)を明日工作室より刊行。
  • 2008年 - 初の長編『上帝禁區』(第6回皇冠大衆小説賞2次選考通過作品)を刊行。
  • 2011年 - 第2回島田荘司推理小説賞にて長編『反向演化』が最終候補。
  • 2012年 - 台湾推理作家協会理事長に就任。

綾辻行人の『十角館の殺人』に衝撃を受けて創作を開始しており、論理的な謎解きを主眼とする本格ミステリの普及に努めている。

主要作品

単行本

長編

  • 上帝禁區(白象文化、2008年1月)
  • 鎧甲館事件(馥林文化、2009年2月)
  • 反向演化皇冠文化出版、2011年9月)
  • 輻射人(尖端出版、2015年1月)

短編集

  • 風吹來的屍體(明日工作室、2006年4月)
    • 風吹來的屍體
    • 空屋
  • 請勿挖掘 ―郝仁古董檔案1(明日工作室、2008年3月)

アンソロジー収録短編

  • 找頭的屍體(『台灣推理作家協會傑作選1』、2008年3月)
自身のサイト及び台灣推理夢工廠で公開中の短編
  • 找頭的屍體
  • 你不乖
  • 請勿挖掘
  • 無法入睡
  • 布~仔日記 汝即真兇
  • 布~仔日記 藏葉於林
  • 布~仔日記 無頭屍體
  • 布~仔日記 一個都不留

脚注

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads