トップQs
タイムライン
チャット
視点

刈田元司

ウィキペディアから

Remove ads

刈田 元司(かりた もとし、1912年1月3日 - 1997年3月8日)は、日本英米文学者翻訳家上智大学名誉教授。

概要 人物情報, 生誕 ...

人物

1912年、新潟県生まれ。1935年上智大学文学部英文科を卒業。1937年ジョージタウン大学大学院修士課程を修了。上智大学講師、1940年助教授、1945年教授。1955 - 1956年ハーバード大学に留学、1969 - 1972年上智大学文学部長、1983年に定年退職した。その後は中京大学教授として教鞭をとった。

研究内容・業績

1920年代のアメリカ文学を中心に広く研究、翻訳をおこなった。日本英文学会編集委員、評議員、理事、日本アメリカ文学会会長等を歴任した[1]

受賞・栄典

著書

  • 『アメリカ文学の周辺』(研究社出版) 1962
  • 『アメリカ文学の人間像』(研究社出版) 1982.1
  • 『アメリカ文学と女性』(八潮出版社) 1984.1
  • ポカホンタスマシーセン アメリカ文学試論集』(山口書店) 1986.4

共編著

翻訳

Remove ads

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads