トップQs
タイムライン
チャット
視点

動物のカメちゃん

ウィキペディアから

Remove ads

動物のカメちゃん』は、噌西けんじによる日本漫画作品。『週刊少年サンデー』(小学館)にて、2000年31号より35号および同年43号より2002年52号まで連載されていた。東映アニメーションのホームページに本作のコーナーがある[2]。謎のであるカメちゃんと小学6年生の神田はじめとの交流を中心に描くギャグ漫画[3][4][5]

概要 動物のカメちゃん, ジャンル ...

その後、「少年サンデーより参上!!」と銘打ち、『闘う!動物のカメちゃん』(たたかうどうぶつのかめちゃん)が『別冊コロコロコミック』(小学館)にて、2003年4月号から2004年6月号まで連載された[5]。同作はそにしけんじ名義で発表されている[5]

Remove ads

登場キャラクター

カメちゃん
その名の通り、動物の亀。生意気な性格で人間を含む動物たちを困惑させる。はじめの家に居候する。ボケ担当。旅に出るが直ぐ戻ってきた。
神田はじめ(かんだはじめ)
どこにでもいる普通のまん丸小学校6年生[6](のちに中学1年に進学[7])。カメちゃんの友人。ツッコミ担当[7]
稲森あゆみ(いなもりあゆみ)
小学6年生。はじめのクラスメイト[8]
友達(とも・だち)
はじめのクラスメイト[8]。姓が友で名が達。
葉山雄三(はやまゆうぞう)
大学受験のために東京にやってきた高校1年生[4]。「メゾン万華堂」の住人[4]。管理人であるカメちゃんを叔父と思い込んでいる。
ジョン
ペットショップ「万華堂」の犬。ゴールデンリトリバー[6]。カメちゃんに翻弄される。
万華太郎(まんかたろう)
ペットショップ「万華堂」のオーナー[6]。通称「万華ちゃん」。年齢不詳。「踊る大捜査線」シリーズのファン。
Remove ads

書誌情報

  • 噌西けんじ『動物のカメちゃん』小学館〈少年サンデーコミックス〉、全5巻
    1. 2001年4月18日発売[9]ISBN 4-09-126211-2
    2. 2001年10月18日発売[9]ISBN 4-09-126212-0
    3. 2002年5月18日発売[9]ISBN 4-09-126213-9
    4. 2002年10月18日発売[9]ISBN 4-09-126214-7
    5. 2003年3月18日発売[9]ISBN 4-09-126215-5

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads