北のアルプ美術館

ウィキペディアから

北のアルプ美術館map

北のアルプ美術館(きたのアルプびじゅつかん)は、北海道斜里郡斜里町にある美術館

概要 北のアルプ美術館, 施設情報 ...
北のアルプ美術館
Thumb
北海道内の位置
施設情報
開館 1992年(平成4年)
所在地 099-4114
北海道斜里郡斜里町朝日町11-2
位置 北緯43度54分33.01秒 東経144度40分35.30秒
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示
閉じる

概要

1992年(平成4年)に山の月刊文芸誌『アルプ』の愛読者だった写真家の山崎猛によって創設された美術館である[1][2]

山の月刊文芸誌『アルプ』は1958年(昭和33年)に串田孫一尾崎喜八らによって創刊された[3]1983年(昭和58年)に300号をもって終刊となった[4]

美術館は2022年(令和4年)6月に30周年となり一般財団法人化された[1]。30周年を記念して30周年記念誌が発行された[4]

施設

  • 開館時間
    • 夏期(6月-10月)10:00-17:00
    • 冬期(11月-5月)10:00-16:00
  • 休館日 - 月・火曜日、冬期休館(12月から2月末)

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.