トップQs
タイムライン
チャット
視点

北ペルー共和国

ウィキペディアから

北ペルー共和国
Remove ads

北ペルー共和国は現ペルーの北部で3年間続いた短命国家である。ペルー・ボリビア連合の構成国であった。首都はリマ。人口は831,338人。面積は現ペルーの約2/3である(856,814km²)であった。

北ペルー共和国
República Nor-Peruana
Republic of North Peru
ペルー 1836年 - 1839年 ペルー・ボリビア連合
Thumb Thumb
(国旗) (国章)
Thumb
赤が北ペルー共和国、赤と白がペルー・ボリビア連合の領土
さらに見る 公用語, 首都 ...
Remove ads

設立

1836年、ボリビアの大統領アンドレス・デ・サンタ・クルスはペルーの支配者であるアグスティン・ガマーラ英語版を破り、ペルーを北ペルー共和国と南ペルー共和国に分けて統治した。そしてペルー・ボリビア連合が5月9日に結成され、その構成国となった。

消滅

だがこの連合も長くは続かなかった。建国時にペルーの政治家達が隣国のチリに亡命し、1836年からがペルー・ボリビア連合とチリを中心とする連合で連合戦争スペイン語版英語版が起こった。連合戦争は1839年まで続き、敗北したペルー・ボリビア連合は8月25日に崩壊し、ペルーは統一され、ボリビアから独立した。

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads