トップQs
タイムライン
チャット
視点

北守谷遊歩道

ウィキペディアから

北守谷遊歩道
Remove ads

北守谷遊歩道(きたもりやゆうほどう)は、常総ニュータウン北守谷の四地区(御所ケ丘久保ケ丘松前台薬師台)を円を描くように結ぶ全長2,470mの遊歩道(歩行者・自転車専用道路)である。幹線道路とは立体交差するのが特徴である。

概要 遊歩道, 路線延長 ...
Thumb
立沢公園前(始点)
Thumb
大山公園
Thumb
深田歩道橋前
Thumb
立沢公園、サンテラス守谷文化会館

概要

常総ニュータウン北守谷を円を描くように通る遊歩道で、歩行者と自転車のみ通行することができる。また、各地区を円を描くように結ぶように作られているが、各地区の住宅街方面へ分岐する道もある。交通量の多い常総ふれあい道路、新守谷駅前の通りとは三つの橋(山王歩道橋、素住台歩道橋、深田歩道橋)で立体交差を行ったり、遊歩道沿いに小学校を設けるなど、歩車分離の工夫がされている。また、自転車と歩行者もそれぞれ分離されている。沿道には起点である立沢公園大山公園(分岐部)、板戸井公園などの公園があるほか、守谷市立松前台小学校守谷市立大井沢小学校(分岐部)、守谷市市民交流プラザ、総合守谷第一病院などがある。

路線データ

沿革

沿道の施設

円周部
分岐部

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads