トップQs
タイムライン
チャット
視点

北海道札幌琴似工業高等学校

北海道札幌市にある公立高校 ウィキペディアから

北海道札幌琴似工業高等学校map
Remove ads

北海道札幌琴似工業高等学校(ほっかいどう さっぽろことにこうぎょうこうとうがっこう、Hokkaido Sapporo Kotoni Technical High School)は、北海道札幌市西区にある公立(道立)の工業高等学校である。通称は「琴工(きんこう)」

概要 北海道札幌琴似工業高等学校, 過去の名称 ...
Remove ads

沿革

  • 1962年9月1日 - 北海道札幌第二工業高等学校(仮称)の開校事務局が北海道札幌東高等学校に置かれる。
  • 1962年11月1日 - 校名を北海道札幌琴似工業高等学校と称し、機械科、電気科、工業化学科、建築科、及び土木科を設置。
  • 1963年4月8日 - 第1回入学式。
  • 1969年12月8日 - 全日制課程電子科、化学工学科を新設し、工業化学科、建築科、土木科を募集停止。
  • 1992年11月26日 - 定時制課電子機械科を新設し、機械科を募集停止。
  • 1997年11月 - 新校舎竣工。
  • 1997年12月19日 - 全日制課程情報技術科、環境化学科を新設し、電子科、化学工学科を募集停止。

目標

  • 学校教育目標
    • 豊かな心をもち、たくましく生きる人間を育てる
    • 広い視野をもち、環境を守り平和を愛する人間を育てる
    • 創造的な能力と専門的知識をもち、社会に貢献できる人間を育てる
  • 重点目標
    • 自ら学ぶ意欲と態度を身につけさせ、学力を向上させる学習指導の推進
    • 自ら律する力と社会性を育む生活指導の充実
    • 自らの生き方を考え、主体的に進路を決定する力を育む進路指導の推進
    • 自他の生命を尊重し、心身ともに健康に生きる健康・安全教育の推進

著名な出身者

関連項目

外部リンク

http://www.sapporokotonikougyou.hokkaido-c.ed.jp

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads