トップQs
タイムライン
チャット
視点

十日町市立下条小学校

新潟県十日町市にある小学校 ウィキペディアから

Remove ads

十日町市立下条小学校(とおかまちしりつげじょうしょうがっこう)は、新潟県十日町市下条にある市立小学校である。

概要 十日町市立下条小学校, 国公私立の別 ...

概要

出典[1]

  • 児童数145人〈2021年度〉
    • 1年生:23人
    • 2年生:21人
    • 3年生:22人
    • 4年生:23人
    • 5年生:29人
    • 6年生:27人

教育目標

  • つよく  
  • かしこく
  • たくましく

学区

出典[2]

  • 上新田第1、上新田第2、上新田第3、上新田第4、山際、原、廿日城[3]、岩野、下条栄町、下条中央通り、桑原、野田、蟹沢、為永、下条本町、山根、貝ノ川、新保[4]、水口、下条下山、新光寺、仙之山、塩野、平、漉野、二子[5]、願入[6]

沿革

出典[7]

  • 1873年3月、当校の基となる下組校設立(広大寺へ仮設)
  • 1947年4月、下条小学校と改称。
  • 1974年11月、創立100周年記念式典挙行、ステージ竣工。
  • 1984年7月、創立110周年記念式典挙行・特別教室棟竣工。
  • 1994年10月、創立120周年「学校のあゆみ」展示。
  • 2005年1月、「創立130周年を祝う日」を実施。
  • 2009年4月、東下組小学校と統合。
  • 2014年6月、新校舎竣工・創立140周年記念式典、小中一貫教育推進大会、記念祝賀会が行われる。
  • 2020年4月、小中合同学校運営協議会を発足する。

交通

進学先

周辺

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads