トップQs
タイムライン
チャット
視点
千手
ウィキペディアから
Remove ads
Senju(千手:せんじゅ)は野村総合研究所が開発・発売している運用管理ツールである。
システム運用管理製品であるSenju Operation Conductor、サービスデスク製品であるSenju Service Manager、エンタープライズ総合運用管理製品であるSenju Enterprise Navigatorから構成されている。2023年2月現在の最新のバージョンは2022である。
また、これらを組み合わせたITIL導入のフレームワークであるSenju Service Management Frameworkがある。
Remove ads
製品
- Senju Operation Conductor
- イベント
- モニタリング
- コンフィグレーション
- ジョブスケジュール
- パッケージ
- キャパシティ
- Senju Service Manager
- インシデント管理/サービス要求
- 問題管理
- 変更管理/リリース管理
- 構成管理
- ナレッジ管理
- サービスレベル管理
- Senju Enterprise Navigator
- Viewエンジン
- Hubエンジン
- Ruleエンジン
- Senju/EN ESP
特徴
- Senju Childrenという中小規模向けのパッケージも存在する。
- Senju Children 10
- Senju Service Manager (SaaS版)
競合製品
- Tivoli(IBM)
- Systemwalker(富士通)
- WebSAM(NEC)
- JP1(日立製作所)
- HP Software(ヒューレット・パッカード)
- Hinemos(NTTデータ)
- ServiceNow(ServiceNow)
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads