トップQs
タイムライン
チャット
視点

千葉県道173号南総月出線

千葉県の道路 ウィキペディアから

千葉県道173号南総月出線map
Remove ads

千葉県道173号南総月出線(ちばけんどう173ごう なんそうつきいでせん)は、千葉県市原市南総地区から同市月出に至る一般県道である。

Thumb
千葉県道173号南総月出線
市原市古敷谷(2023年2月)
千葉県道173号標識

路線データ

路線状況

Thumb
異常気象時通行規制の案内標識(市原市月出)

市原市古敷谷から市原市月出まで4.4 km区間は、異常気象時通行区間に指定(昭和46年指定)されており、時間雨量30ミリ以上、連続雨量150ミリ以上が観測されると、土砂崩壊・落石の危険が及ぶ恐れがあるため通行止め規制となる[2]。迂回路として、千葉県道81号市原天津小湊線千葉県道171号加茂長南線千葉県道172号大多喜里見線から当路線へのルートが指定されている[2]

重複区間

トンネル

Thumb
江孫トンネル(市原市古敷谷)
  • 江孫トンネル(延長20 m、1921年完成)

地理

通過する自治体

  • 市原市

交差する道路

  • 千葉県道168号鶴舞馬来田停車場線 - 市原市高滝(起点)
  • 千葉県道171号加茂長南線 - 市原市古敷谷 ※一部重複
  • 千葉県道172号大多喜里見線 - 市原市月出(終点)

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads