トップQs
タイムライン
チャット
視点
南人
ウィキメディアの曖昧さ回避ページ ウィキペディアから
Remove ads
南人(なんじん)
- 金朝支配下の人間集団の分類の一種。漢民族のうち遼の遺民(主に燕雲十六州出身者)を漢人と称したのに対し、旧北宋占領地域の住民を指した。
- 元朝支配下の人間集団の分類の一種。蒙古人、色目人、漢人、南人に分けられ、南宋の遺民を指した。
- 李氏朝鮮における士林派の派閥のひとつ、南人派(ナミンパ)とそれに属する人。南人派は、1591年、東人から北人と南人に分裂した。
- ベトナムにおいて、中国人を「北人」と称した場合のベトナム人を指す。
- 南ベトナムにおいて、北ベトナムからの避難民を「北人」と称した場合の旧来からの南ベトナム出身者を指す。
Remove ads
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads