トップQs
タイムライン
チャット
視点

台湾護国神社

台湾台北州台北市大直にあった神社 ウィキペディアから

台湾護国神社
Remove ads

台湾護国神社(たいわんごこくじんじゃ)は、日本統治時代台湾台北州台北市大直(現:台北市中山区大直)にあった神社護国神社)である。

概要 台湾護国神社, 所在地 ...

祭神

Thumb
台湾護国神社の社紋。台湾総督府の紋章の意匠が中央に採り入れられている

靖国神社の祭神で台湾に縁故がある国事殉難者を祭神としていた。

歴史

1942年昭和17年)5月23日、台湾総督指定を受け、台湾神宮の東隣に創建された。

1966年、社殿は取り壊され、跡地には国民革命忠烈祠が建設された。

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads