トップQs
タイムライン
チャット
視点
名古屋市立はとり中学校
名古屋市中川区の公立中学校 ウィキペディアから
Remove ads
名古屋市立はとり中学校(なごやしりつ はとりちゅうがっこう)は、愛知県名古屋市中川区の公立中学校。
概要
1974年(昭和49年)4月4日、中川区富田町大字服部字札木1206番地に名古屋市立富田中学校分校が設置される[1]。この分校は千音寺小学校・万場小学校の卒業生のうち、1年生のみで発足した[1]。翌年、名古屋市立はとり中学校として、1年生および2年生のみで本校より独立[1]。
1976年(昭和51年)2月1日、はとり地域スポーツセンターが併置される[2]。
通学区域
所管する名古屋市教育委員会は、2017年(平成29年)4月1日現在、名古屋市立千音寺小学校・名古屋市立万場小学校・名古屋市立赤星小学校の学校区を通学区域として指定している[3]。
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads