トップQs
タイムライン
チャット
視点
君をこえる日
ウィキペディアから
Remove ads
『君をこえる日』(きみをこえるひ)は、1992年12月16日 に発売された角松敏生通算11作目のスタジオ・アルバム。
Remove ads
解説
以降もプロデューサー活動は継続するものの、本作が活動凍結宣言前最後のオリジナル・アルバムとなった。また、コンピュータ・マニピュレーターとして山田洋が初参加、2010年 リリースの『Citylights Dandy』[2]まで、角松のほとんどのレコーディングのほか、ライブにも参加することになる。
「君たちへ… 〜BONとYUKARIのBALLAD〜」[3]はシングル曲として先行リリースされたが、本作収録に際しリズム・アレンジが変更された。また、「君をこえる日」は後にベスト・アルバム『1988-1993』[4]に収録された。
凍結期間中、布施明が「君をこえる日」のカバーを希望し、これをきっかけにシングル『ありがとう』(小坂忠のカバー。カップリングに「君をこえる日」を収録)、「Around the world」(角松の書き下ろし曲)と、アルバム『Estimado』でのコラボレーションへと発展した。
Remove ads
収録曲
クレジット
要約
視点
君をこえる日
- VOCAL, GUITAR SOLO, KEYBOARDS, COMPUTER PROGRAMMING, BACKGROUND VOCALS : 角松敏生
- DRUMS : 阿部薫
- BASS : 青木智仁
- GUITAR : 浅野 “BUTCHER” 祥之
- ACOUSTIC PIANO : 小林信吾
- FENDER RHODES : 友成好宏
- SAXOPHONE SOLO : 勝田一樹
- COMPUTER MANIPULATOR : 山田洋
- STRINGS : 友田GROUP
PORT OF YOUR HEART, SAIL OF MY LIFE
- VOCAL, KEYBOARDS, COMPUTER PROGRAMMING, BACKGROUND VOCALS : 角松敏生
- SAXOPHONE SOLO : 勝田一樹
- COMPUTER MANIPULATOR : 山田洋
- VOICE : SUZI KIM
時の挽歌
- VOCAL, GUITAR SOLO, KEYBOARDS, COMPUTER PROGRAMMING, BACKGROUND VOCALS : 角松敏生
- GUITAR & SOLO : 浅野 “BUTCHER” 祥之
- SAXOPHONE SOLO : 勝田一樹
- COMPUTER MANIPULATOR : 山田洋
泣かないでだっくん
- VOCAL, KEYBOARDS, COMPUTER PROGRAMMING, BACKGROUND VOCALS : 角松敏生
- FENDER RHODES, CELESTA : 小林信吾
- ACCORDION : 友成好宏
- STRINGS : 友田GROUP
- COMPUTER MANIPULATOR : 久保幹一郎
君たちへ… 〜BONとYUKARIのBALLAD〜
- VOCAL, GUITAR, KEYBOARDS, COMPUTER PROGRAMMING, BACKGROUND VOCALS : 角松敏生
- COMPUTER MANIPULATOR : 山田洋
スタッフ
- EXECUTIVE PRODUCER: TOSHIKI KADOMATSU
- PRODUCED BY TOSHIKI KADOMATSU
- EXECUTIVE SUPERVISOR : MASARU KAJIOKA (MARMALADE)
- ALL SONGS COMPOSED BY TOSHIKI KADOMATSU
- ALL SONGS ARRANGED BY TOSHIKI KADOMATSU
- STRINGS ARRANGED BY SHINGO KOBAYASHI (M-1,4)
- ARTIST MANAGEMENT: TETSUO KOKUBU (MARMALADE), HIDETOSHI KOBAYASHI (MARMALADE)
- A&R: KIYOSHI TERANISHI (BMG VICTOR), HIROMI YOSHIZAWA (BMG VICTOR)
- STUDIO MANAGEMENT: YUKO SASAKI (BMG VICTOR)
- ENGINEERS: EIJI UCHINUMA (MIXER'S LAB), TETSUO SEKINE (MIXER'S LAB), HIROSHI SHITAMIYA (MIXER'S LAB)
- ASSISTANT ENGINEERS: MASATAKA ITOH (MIXER'S LAB), TATSUYA KAWAKAMI (MIXER'S LAB), ATSUSHI IMAI (MIXER'S LAB), KEIKO KOIZUMI (MIXER'S INN), KAZUHIKO HANDA (SOUND INN), TOSHIHIRO WAKOH (BAYBRIDGE STUDIO)
- MIXED BY EIJI UCHINUMA (MIXER'S LAB)
- MASTERING ENGINEER: MITSUHARU KOBAYASHI
- ARTIST ASSISTANT: OSAMU SAWANO (MARMALADE)
- STUDIOS: WEST SIDE STUDIO, STUDIO SOUND VALLEY, SOUND INN, BAYBRIDGE STUDIO
- ART PRODUCER: KAZUHIKO WATANABE
- ART DIRECTION & DESIGN: KENICHIRO TSURUHARA
- DESIGN: IZUMI KUBO, EMIKO AKUTSU
- PHOTOGRAPHER: AKIRA KITAJIMA
- STYLIST: CHIEKO NONAKA
- HAIR & MAKE UP: MASATOSHI MOGI (fragile)
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads