トップQs
タイムライン
チャット
視点

吹替洋画劇場

ウィキペディアから

Remove ads

吹替洋画劇場』(ふきかえようがげきじょう)とは、ソニー・ピクチャーズによるビデオソフトシリーズ。

商品内容

コロンビア ピクチャーズの作品で、セルVHSBlu-rayDVD、また各テレビ局の映画番組で使用された日本語吹き替えを収録して販売されていたシリーズ。同趣旨のブランドとしてユニバーサル・ピクチャーズの『思い出の復刻版』、20世紀FOXの『吹替の帝王』、ワーナー・ブラザースの『吹替の力』などが存在する。

本シリーズでは「1枚の本編ディスクに複数の吹き替えを収録する」のではなく、テレビ放送用吹き替え版のみ特典ディスクに収録し、既存のパッケージに収録された物と同様の通常本編ディスクとの2枚組で販売されている。そのため、特典ディスクのテレビ放送版では吹替が制作されていないシーンや、現在では吹き替えの音声が消失してしまったため吹き替えが存在しないシーンはテレビ放送時と同等の時間尺に削って収録している。シネマスコープサイズの作品は画面の左右をカットしたビスタサイズとなっており、CM前の画面の暗転など、テレビ放送時を意識した編集も多い。『バイオハザード』シリーズ以降は、テレビ版吹き替えに出演した声優へのインタビュー映像が収録されており、『ゴーストバスターズ』シリーズも本シリーズでの発売に伴い、同様の特典が追加されている。

なお、本シリーズ以外の商品ではあるが、同じコロンビア映画の『ゴーストバスターズ 30周年記念BOX』、『ドランクモンキー 酔拳 / スネーキーモンキー 蛇拳 制作35周年記念HDデジタルリマスター版 Blu-rayBOX』、『タクシードライバー 40周年アニバーサリー・エディション』も同様の形態で発売されている。

Remove ads

ラインナップ

さらに見る 作品名, 発売日 ...
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads